スマホ用のホームページの作り方を徹底解説!

あなたは普段インターネットを見る際に、パソコンとスマホどちらから閲覧することが多いでしょうか?以前よりも、スマホで見る時間が増えていないでしょうか?そこで今回は、スマホ用のホームページを作るにはどうすればいいのか?という点について、詳しく解説していきます。

半分以上の人がスマホからホームページにアクセスしている

現代人は1人に1台と言っていいほど、スマホを持っています。逆にパソコンを持っている人は減ってきているという情報もあります。つまり、以前よりもパソコンからではなくスマホからインターネットを閲覧している人が増えている可能性が高いのです。一説によると、50%以上の人はホームページにスマホからアクセスしていると言われています。あなたの会社のホームページはきちんとスマホ対応できているでしょうか?

スマホ用のホームページはパソコン用と違うのか?

スマホ用とパソコン用のホームページは異なります。パソコン用のホームページをそのままスマホで開いてしまうと、大きな画面のデザインがそのまま小さなスマホの画面で表示されるため、字が小さくなったり、ボタンが小さくなって押しづらくなるのです。たまにインターネットをスマホで検索していて、非常に見にくいサイトに出会う事はありませんか?それが、スマホに対応していないデザインのホームページです。

スマホ用のホームページを作る方法をご紹介

では、スマホ用のホームページを作るためにはどんな方法があるでしょうか?いくつかご紹介していきます。

①スマホからホームページが作れるCMSを使う

ホームページを作るのに便利なサービスは、CMSです。コンテンツ・マネジメント・システムの略ですが、このCMSの中にはスマホから直接ホームページを作成できる物もあります。あまりに複雑なシステムは組み込めませんが、簡単なホームページであれば、スマホ上で作ることが出来ます。スマホからホームページを作ってしまえば、スマホに対応していないことはありません。もちろん、パソコンからもアクセスできるように設定されています。

②スマホ用とパソコン用のホームページを分けて作る

スマホ用のホームページの作り方としては、スマホ用とパソコン用を分けてホームページを作る方法もあります。スマホからだとこの画面、パソコンからだとこの画面、という表示方法です。この場合、きれいに作ることは出来ますが、2つのホームページを作らなければいけないため大変な作業になります。

③レスポンシブデザインのホームページを作る

もう一つの方法としては「レスポンシブデザイン」と呼ばれるデザインのテンプレートを使う事です。CMSが提供しているテンプレートの中には、レスポンシブデザインに対応しているテンプレートも見受けられます。このデザインのテンプレートを使えば、パソコン画面とスマホ画面を自動的に切り替えてくれるようになっているのです。

スマホからホームページが作れるCMSはこちら

では、スマホから直接ホームページが作れるCMSをいくつかご紹介しておきます。

①Jimdo

1つ目のCMSは「Jimdo」です。こちらのCMSは通信会社のKDDIが提供しているサービスになります。スマホからもホームページを加工できるアプリがあるので便利です。

②Weebly

2つ目のCMSは「Weebly」です。こちらのCMSはとにかく簡単にホームページが作れるのでおすすめです。テンプレートは60種類しかありませんが、どのテンプレートも実用的なので、早速インストールしてみましょう。

まとめ

というわけで、今回はスマホ用のホームページの作り方というテーマで記事を進めてきました。スマホ用に表示されるホームページは非常に重要です。もし、まだ御社のホームページがスマホ対応でないのであれば、すぐに修正をしてみられてはいかがでしょうか?

よく閲覧されるページ